実はいま、実家暮らしなんだよね。。
そろそろ、一人暮らししてみたいと思うんだけど・・・
- 本当に快適なの?
- 実家の方が、快適じゃない?
家事はしなくていいし、自由に使えるお金も多い!
一人暮らし歴20年以上のわたしが、一人暮らしが快適すぎる理由を、解説していきます。
一人暮らしのメリットとデメリットも説明しますので、納得した上で、一人暮らしをするか判断して下さい。
最後に、一人暮らしを始めたい方向けに、理想の生活を手に入れるための方法も解説します。
本記事を読んで頂ければ・・・
- 一人暮らしの魅力が理解できます!
- 理想の一人暮らし生活を手に入れることができます!
- 自由を満喫することができます!
一人暮らしが快適すぎる理由
この5つを解説していきます。
- ①とにかく自由
- ②人に気を使う必要がない
- ③人を家に気兼ねなく呼べる
- ④学校や職場の近くに住める
- ⑤引っ越しが楽
理由①:とにかく自由
まずはとにかく自由であること!これは、一人暮らしが、快適な理由というより、快適という言葉を言い換えたようなものです。
誰も文句を言う人はいないので、あなたの好きなように、自由で快適な生活を送ることができます!
- 何を食べてもいい
- 何時に寝て、何時に起きてもいい
- 家事のペースは自分で決める
- 趣味に没頭
- 勉強や自己けんさん
- 部屋を自由にコーディネイト
もちろん、仕事や学業に支障をきたしてはいけませんが・・・
あとは、健康に支障をきたしてもダメだよね。。
隣人とか他人への迷惑もダメ・・・
一人暮らしは、仕事や部屋を自由に選ぶこともできます。
家族・同居人がいる場合、生活リズムが全く合わない仕事をするのは難しいです。当然、引っ越しするには、同居人との話し合いが必要になります。
理由②:人に気を使う必要がない
一人暮らしは、同居人、家族に全く気を使う必要がありません。
- 寝る時間や起きる時間を合わなくていい
- 人に言いにくい趣味にも、遠慮なく没頭
- 見られたくものを隠す必要はない
- 電話の内容を聞かれることがない
- 機嫌が悪い同居人に八つ当たりされない
- 配達物を勝手に見られることがない
兄弟が受験だったりすると、気を使うよね・・・
ぼくは昔、物音ひとつたてられなかったもん!
【関連記事】独身が最高に楽しい理由と独身時代の有意義な過ごし方を解説しています。
-
独身男が最高に楽しい理由は…自由と余裕があるからさ!
独身男性が最高に楽しい理由は、3つの自由と心の余裕があるから!独身男性がずるいくらい勝ち組な理由|独身男性が30代のうちにすべきこと|一生独身のメリット・デメリット|独身を楽しむには休日の過ごし方が大事|独身男性が孤独を克服する方法
続きを見る
【関連記事】一人暮らしにおすすめの快適グッズを解説しています。
-
一人暮らしにおすすめの快適グッズ52選!失敗したモノ6選
一人暮らしにおすすめの快適グッズ!リビング・寝室編、キッチン編、バス・トイレ編、お掃除編、健康・みだしなみ編、いざという時に必要編|番外編:賃貸の設備編、個人的に買って失敗したもの
続きを見る
【関連記事】男の一人暮らしにおすすめの便利グッズを解説しています。
-
男の一人暮らしにおすすめの便利グッズ28選!
男の一人暮らしにおすすめの便利グッズ!リビング・寝室編6選、キッチン編10選、バス・トイレ編6選、掃除・みだしなみ編6選
続きを見る
理由③:人を家に気兼ねなく呼べる
実家暮らしや同居人がいる場合、どうしても、人を家に呼ぶのは、気を使ってしまいます。呼ぶタイミングはもちろんのこと、会話内容なども家族に聞こえてないか気になってしまいます。。
もちろん、全く、気にしない人もいるでしょう。わたしは、めちゃくちゃ気にする人でした。高校生までは、実家に、女の子を呼んだことはなかったです。
一人暮らしであれば、誰にも気を使う必要はありません!こんなことが自由にできます。
- 友人を家に招いて飲み会
- 誰にも邪魔されることなく恋人と家で過ごす
時間も全く気にする必要はありません。泊めてあげることもできます。
女性を部屋に招くためには、部屋をオシャレにコーディネイトしておきたいね!
理由④:学校や職場の近くに住める
毎日通う必要がある学校や職場の近くに住めれば、通勤時間を削減することができます。自由な時間や睡眠時間が増えます!
都会暮らしの場合、満員電車や長時間通勤のストレスから解放され、快適な生活を送ることができます。
学校や職場は、都市部や主要駅の近くにあることが多いです。家族がいる場合、広い部屋を借りるには、家賃が高くて厳しいですね。
あと、同棲している場合とか、共働きの場合は、自分だけの主張は通らないよね・・・
お互いの職場の中間地点くらいに住むことになりそう。。
実際、わたしの会社の同僚は、ほとんどそうでした。。
勤務地は、変わることが多いです。同居人がいると、簡単に引っ越すことはできません。一人暮らしで、お金があれば、あなただけの都合で引っ越すことができます。
なお、徒歩通勤や自転車通勤は、健康にもいいです。毎日強制的に運動することになり、日の光を浴びることができます。
【関連記事】徒歩通勤のメリットとデメリットを解説しています。
-
徒歩通勤のメリット7選とデメリット7選【距離は2,3キロがベスト!】
独身には徒歩通勤がおすすめ!メリット・デメリット7選!距離2,3キロがベスト!メリット①満員電車からの解放、②運動による健康維持、③日光を浴びてメンタル安定、④睡眠時間増加、⑤プライベート時間増加、⑥飲み会後の帰宅が楽ちん、⑦人を呼びやすい
続きを見る
理由⑤:引っ越しが楽
家族や同居人がいる場合、引っ越しは一大イベントです。一軒家やマンションを購入することになれば、それこそ人生の一大イベント!
逆に、一人暮らしにとっては、引っ越しなんて、プチイベントにすぎません。賃貸の契約更新期間である2年が経過する度に、引っ越ししている人もいます。
当然、一人暮らしであっても、引っ越しにはある程度まとまったお金が必要です。最低でも、50万円くらいみておく必要があります。
とはいえ、家族や同居人がいる人と比べて、引っ越しのハードルは、明らかに低いです。一人暮らしであれば・・・
- 荷物が少ない
- 新居は自分の独断で決められる
- 引っ越し費用は夏か冬のボーナスでなんとかなる
わたしは、以前、横浜市に住んでいました。休日、お酒を飲んでいて、ふと職場がある都心に引っ越したいと思いました。
ノリと勢いで、不動産屋に、当時の住居の解約連絡をしました。
1か月後、職場から徒歩20分のマンションに引っ越しました。冬のボーナスの一部を使いました・・・
一人暮らしであれば、より快適な生活を手に入れるために、思い立ったら、簡単に引っ越しをすることができます。
【関連記事】一人暮らしには1LDKが快適すぎる理由を、体験談を元に解説しています。
-
一人暮らしに1LDKは広すぎる?快適すぎる!【実際住んだ2物件を比較】
一人暮らしに1LDKが広すぎることはない!必要な家具を配置するのに、ちょうどいい快適な広さ!わたしが実際に住んだ物件の間取りのレイアウトイメージと共に解説|一人暮らしにおすすめな1LDK物件の間取りと設備|1LDKのメリット・デメリット|
続きを見る
【関連まとめ記事】引っ越し全体のスケジュールと、いつからなにをすべきかをまとめて解説しています。
-
【引越しスケジュール】いつからなにする?理想の新居を手に入れる方法
引越しのスケジュールが知りたい。いつからなにをすればいい?2ヶ月前から準備するのがベスト!計画段階で成否が決まる!①部屋探し【2ヶ月前】、②契約・手続き関係【1ヶ月前】、③引っ越しの準備【2週間前~前日】、④いざ引っ越し!【当日】
続きを見る
一人暮らしのメリット
続いては、快適すぎること以外の一人暮らしのいいことを説明していきます。
- ①生活力が高まる
- ②金銭感覚が身につく
- ③恋人を作りやすい
- ④いい部屋に住みたい野心が芽生える
メリット①:生活力が高まる
一人暮らしは、生活に必要なことを全て自分でやらないといけません。
- 家事全般:料理、掃除、洗濯
- 買い物:主に生活必需品
- 行政手続き
- お金・家計の管理
時には失敗することもあります。ただ、失敗を経験することで、失敗しない賢いやり方や、効率的な方法を身に付けることができます。生活力が高まります。
いまは男性も家事をする時代だからね・・・
実家暮らしのぼくは、何もできない、、役に立たなそう。。
メリット②:金銭感覚が身につく
さきほどの生活力にも通じていますが、一人暮らしは、自らお金を出して、自ら買い物し、各種サービスを利用することになります。
自然と、世間の相場感覚が染みついていきます。お金を使うべきもの、使う必要がないものが分かってきます。一人暮らしを通して、金銭感覚が養われます。
某二世大臣は、国会で質問されて、カップラーメンの相場も答えられなかったよね・・・
メリット③:恋人を作りやすい
もちろん、実家暮らしや、友人と同居している人が恋人を作れないわけではありません。ただ、色々な意味で、一人暮らしの方が有利です。
特に、一人暮らしが快適すぎる理由で説明した「家に人を呼びやすい」ことは大きいです。一人暮らしなら、自分だけの空間を持っているので、そこで二人っきりになれます。
さらに、その自分だけの空間を、おしゃれに演出しておくことができます。おしゃれな家具やインテリアを配置しておくことで、モテ部屋を作りましょう!
あと、実家だと、女の子に電話してると、おかんに妨害されることがあるからね・・・
妹に盗み聞きされたこともあるし。。
メリット④:いい部屋に住みたい野心が芽生える
一人暮らしは、1ルームの部屋から始める人が多いです。特に、都会や20代には多いでしょう。わたしも、家賃7万円の1ルームからスタートしました。
多くの人は、1ルームでは満足できません。部屋が狭いので・・・
- 大勢の友人を招きにくい
- 大型の家具が置けない(ソファー、大型TV)
- 寝室や作業部屋を別室にできない
もっといい部屋に住みたいという野心が芽生えて、収入アップを目指します。仕事に励むことで、出世につながります。
逆に、家族がいて、マンション買ってローン組んでる人って、諦めムードの人が多いよね・・・
仕事もやる気がなくて、出世しようという野心なんて感じられない。。
わたしは、30歳ちょうどで、家賃12万円の1LDKの部屋に引っ越しました。若干背伸びをしていましたが、仕事を頑張り、あとから収入がついてきました。
【関連記事】家賃が高い部屋に住むメリットと、一人暮らしなら背伸びもありな理由を解説しています。
-
家賃が高い物件に住むメリット6選!1人暮らしなら背伸びもあり!
背伸びして家賃が高い物件に住むメリット!①部屋が広い、②物件設備が充実、③通勤時間短縮、④入居者の質が高い、⑤人を招ける、⑥仕事を頑張れる|デメリット!①初期費と更新費、②管理費、③光熱費、④契約審査が厳しい、⑤貯金と趣味のお金が回せない
続きを見る
一人暮らしのデメリット
よし、さっそく一人暮らしを始めます!
色々解説してくれてありがとう!
ちょっと待って下さい!
いまのところ、いいことだけ説明してきました。当然、一人暮らしには、デメリット、大変なこと、辛いこともあります。
この5つを説明しますので、理解した上で、一人暮らしを始めて下さい。
- ①お金がかかる、貯金できない
- ②病気やケガをした時にしんどい
- ③自己管理が大変
- ④家事が面倒
- ⑤孤独を感じることもある
デメリット①:お金がかかる、貯金できない
当然、一人暮らしにはお金がかかります。毎月の家賃の支払い、生活費など、どんなに切り詰めても、10万円は必要です。
仕事をしていない人は、当然無理だよね・・・
あと、気が向いた時だけ日雇いのバイトをしている人も厳しいね。。
仕事をしている人でも、こんな場合は、毎月カツカツの生活になります。
- 家賃が高い部屋に住みたい
- 会社の近くに住みたい
- 毎月の生活費を節約したくない
実際、わたしは、20代の頃は、全く貯金ができませんでした。それどこか、友人や消費者金融に借金をしていたこともあります。
実家なら、最悪、食べるものには困りません。電気・ガス・水道など、ライフラインが途切れることはありません。
ただ、一人暮らしは違います。お金を稼がないと、なくなると、ライフラインがストップする可能性があります!
デメリット②:病気やケガをした時にしんどい
一人暮らしで、病気になっても誰も看病してくれません。自分で病院に行く必要があります。
何か口にしないと回復しない状況であっても、自分で食料を買いに行く必要があります。
最悪の事態の時は、救急車を呼ぶしかないよね・・・
お恥ずかしながら、2021年10月、わたしは、酔っ払いすぎて、部屋で転倒しました。なんと、骨折していました!
翌日、病院に行きまし。重症と診断され、手術もしましたので、救急車を呼ぶレベルだったと思います。。
あんた・・・昔のロックンローラーかよ。。
一人暮らしの人、特に若い人は、救急車を呼ぶのを躊躇してしまいます。意識を失ったり、動けなくなったりしたら、おしまいです。遠慮せず、呼びましょう!
デメリット③:自己管理が大変
一人暮らしは、睡眠時間、食事、飲酒量など、自己管理する必要があります。乱れても、誰も注意してくれません。誰の目も気にする必要がありません。
仕事をしている人は、起床時刻だけは、出社時刻に合わせる必要があるよね・・・
でも、そうじゃない学生やフリーランスは、自己管理が全てだよね。。
はい、わたしは、学生時代は、ほとんど、昼夜逆転生活でした。
いまはフリーランスですが、なりたての頃は、午後2時くらいに起きていました。お酒も飲みまくっていました。(それが、さきほどの怪我につながりました・・・)
一人暮らしで、自己管理するためには、ある程度生活ルールを設ける必要があります。
- 平日の就寝時刻
- 休日の起床時刻
- 部屋の掃除の頻度(毎週土曜日など)
- お酒の量
デメリット④:家事が面倒
一人暮らしをすると、実家の母親がやってくれていた家事が、どんなに大変か分かります。
- 料理をした後の洗い物
- 布団カバーの取り外しと洗濯
- トイレ掃除、風呂掃除
しかも、家事に終わりはありません。あっという間に、またやらないといけなくなります。洗濯ものはすぐに溜まり、部屋はすぐに汚れます。
わたしは、会社員時代、土日休みでした。基本的に、土曜日は、家事と、買い物やクリーニング屋に行くので、ほぼ終わっていた気がします。
さすがに、自分で、ワイシャツを洗濯して、アイロンをがけまでする余裕はなさそうだね・・・
わたしは、買い物ついでに近所のクリーニング屋に出してました。会社の同僚は、宅配クリーニングを利用している人も多かったですよ。
掃除は、お金に余裕がある方なら、家事代行に依頼するのもありですね。
デメリット⑤:孤独を感じることもある
一人暮らしは、自由を満喫できて快適ですが、ふと、孤独を感じることがあります。
特に、連休で誰とも会う予定がなく、一人で過ごしていると、寂しくなることがあります。会社員になり、周りが家族を築いて、子供と楽しく過ごしていると思うと、余計にそう感じます。
まあでも、いまは、スマホで気軽に連絡取れるしね・・・
オンライン飲みもできるし、SNSで気軽に他人と交流できるし。。
近所の居酒屋に一人で行ってみるのもアリですよ。チェーン店ではなく、個人経営の居酒屋、席はカウンターが選びましょう!常連が話かけてくる可能性が高いです。
【関連記事】休日暇で友達がいないからできることを解説しています。
-
休日暇で友達がいないからできる7つのこと【たまに遊ぶ友達の作り方】
休日暇で友達がいないからこそ、できること7選!①寝たいだけ寝る、②昼間から酒を飲む、③ひたすら1つのことをやり続ける、④好きなものを好きなだけ食べる、⑤計画してたけどやめる、⑥服装に気を使わない、⑦その日の気分で勝手気きままに行動する
続きを見る
【関連記事】男一人におすすめの休日の過ごし方を解説しています。
-
男一人におすすめの休日の過ごし方【4分野12選と時間を増やす方法】
休日をダラダラ過ごしてしまう独身貴族へ!男一人で、休日を充実させるおすすめの過ごし方を紹介します!分野①:とにかく楽しく過ごす|分野②:自分を磨く、男を磨く|分野③:人生を変える|分野④:疲れをいやす|番外編:休日の時間を増やす方法
続きを見る
一人暮らしの始め方
デメリットも含めて、理解・納得できました・・・
一人暮らしを始めたいと思うので、コツや注意点を教えて!
では最後に、一人暮らしの始め方を解説していきます。
- 一人暮らしの初期費用
- 一人暮らしに快適な部屋探しの方法
- 引越しの方法
ただし、それぞれ、詳しく説明すると長くなりすぎてしまいます。詳細解説記事を用意しておりますので、興味があるものを、必要に応じてご活用下さい!
一人暮らしの初期費用
賃貸物件を契約して、一人暮らしを始める場合、最低でも、ざっくり、家賃の6か月分の費用が必要です。家賃が10万円の場合、60万円は必要になります。
- 敷金
- 礼金
- 前払い家賃
- 仲介手数料
- 引っ越し費用
ただし、これには、買い物の費用が含まれていません。初めての一人暮らし場合、家具・家電を一式買い揃える必要があります。
家賃10万円の場合60万円プラス40万円、ざっくり100万円必要になります。当然、引っ越し後、毎月、家賃と生活費がかかります。
初めての一人暮らしで、家賃10万円は背伸びしすぎかもね・・・
6万円、7万円くらいに抑えたい。。
【関連記事】引っ越しの初期費用の計算方法と、費用を抑える方法を解説しています。
-
引っ越しの初期費用はいくら?3分で分かる計算方法&抑える方法10選!
引っ越しの初期費用の計算方法を解説!必ず発生する費用:①敷金、②礼金、③前家賃、③仲介手数料、⑤火災保険料、⑥鍵交換費用|発生しないことがある費用:①日割り家賃、②保証委託料、③引っ越し費用、④買い物|初期費用を抑える方法10選も合わせて!
続きを見る
【関連記事】家賃10万円に必要な年収を解説しています。
-
家賃10万円の年収は?400万円なら安心【いい部屋に住んで成り上がれ】
家賃10万円だと、年収はいくら必要?手取り年収400万円あれば安心|あなたの将来設計や生活の優先順位で決めよう|わたしの体験談:年収350万円で家賃10万円超え|どんな物件が借りられる?基本的には1LDK以上|家賃と引っ越し費用を抑える方法
続きを見る
一人暮らしに快適な部屋探しの方法
部屋探しに失敗すると、快適な生活は手に入りません。あなたが新居にこだわるポイントを事前に明確にしておき、遠慮せず不動産屋に伝えましょう!
- 最寄り駅、立地
- 間取り
- オートロックの有無
- 宅配ボックスの有無
- バス・トイレ別 など
ゆずれない条件は、妥協することなく、粘り強く部屋探しをしましょう。不動産屋は、早く部屋を決めるよう誘導してきますが、誘いに乗ると後悔します。
部屋探しは、たかだか数日ですが、新居での生活は、数年に及びます。理想の部屋が見つかるまで妥協せず部屋探しをして、快適生活を手に入れましょう!
【関連記事】賃貸物件の条件チェックリストを解説しています。
-
賃貸物件の条件チェックリスト41選!部屋探しで絶対に失敗しないために
賃貸物件の部屋探しをする前に、条件チェックリストを作成しよう!失敗しないために決める条件を、4分野、41条件で網羅!【基本編】絶対必須の5条件+後悔しないための7条件|【こだわり編】①建物への7条件、②部屋への17条件、③周辺環境への5条件
続きを見る
【関連記事】社会人一人暮らしにおすすめの間取りを解説しています。
-
社会人30代の一人暮らしにおすすめの間取り【5つのケース別に解説】
30代社会人で、引っ越しを検討している方へ!一人暮らしにおすすめの間取りを5種類、5つのケース別に解説!①都心のど真ん中に住みたい、②料理をしたい、③一人で優雅に暮らしたい、④人を呼びたい、あわよくばモテたい、⑤寝室以外にもう1部屋欲しい
続きを見る
いまは、不動産屋に出向かずとも、家にいながらオンラインで部屋探しをしてくれる不動産サービスがあります。興味があれば、活用して下さい。
<オンライン不動産比較表>
イエプラ | イエッティ | カナリー | AWANAI | |
---|---|---|---|---|
仲介手数料 | 1ヶ月 | 0.5ヶ月 | 0.5ヶ月 | 0.5ヶ月 |
営業時間 | 9:30~24:00 | 10:00~22:00 | 10:00~19:00 | 24時間 |
定休日 | なし | 水曜日 | 不明 | なし |
対応エリア | 首都圏+関西主要都市 | 東京、神奈川 | 全国 | 全国 |
家賃の条件 | 5万円以上 | 6万円以上 | なし | 5万円以上 |
取り扱い物件数 | 500万以上 | 500万以上 | 不明 | 360万件以上 |
現地集合内見 | 可 | 可 | 可 | 原則、不可 |
オンライン契約 | 可 | 可 | 可 | 可 |
アプリ評価 | ★ 4.2 | ★ 3.5 | ★ 4.8 | -(LINE) |
【関連記事】オンライン不動産イエプラの評判と口コミを解説しています。
-
イエプラの評判と口コミを徹底解説!【家でプロに部屋探しを依頼】
イエプラの評判と口コミをまとめました!良い評判:おとり物件なし、詳しい条件もチャットで相談可、現地集合で内見、申込みもその場で完結、ATTB利用可|悪い評判:強引な営業をされた、「埋まってる」と即答、アプリの使い勝手が悪い、電話対応が悪い
続きを見る
引越しの方法
引っ越しは、引っ越す日の約2か月前から準備をする必要があります。
- 部屋探し
- 賃貸契約の手続き
- ガス・水道などの申込み
- 住所変更手続き
- 引っ越し業者手配や荷造り
色々とやることがあって大変ですが、引っ越し後には、理想の快適生活が手に入ります。やるべきことの詳細は、別記事にまとめていますので、粛々とこなして下さい。
なんか、めんどうくさそうだな~~
大丈夫です、、会社でやらされている面倒な仕事に比べれば、はるかに楽で簡単です。会社の仕事なんかよりも、はるかに大きな見返りがあります!
ノリと勢いで、思い切ってチャレンジしましょう!
【関連記事】引っ越しの全体スケジュールとやるべきことを準備を中心に解説しています。
-
【引越しスケジュール】いつからなにする?理想の新居を手に入れる方法
引越しのスケジュールが知りたい。いつからなにをすればいい?2ヶ月前から準備するのがベスト!計画段階で成否が決まる!①部屋探し【2ヶ月前】、②契約・手続き関係【1ヶ月前】、③引っ越しの準備【2週間前~前日】、④いざ引っ越し!【当日】
続きを見る
まとめ:一人暮らしが快適すぎる理由とメリット・デメリット
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
関連記事と共に、まとめと振り返りをさせて頂きます。
<一人暮らしが快適すぎる理由>
- ①とにかく自由
- ②人に気を使う必要がない
- ③人を家に気兼ねなく呼べる
- ④学校や職場の近くに住める
- ⑤引っ越しが楽
【関連記事】独身が最高に楽しい理由と独身時代の有意義な過ごし方を解説しています。
-
独身男が最高に楽しい理由は…自由と余裕があるからさ!
独身男性が最高に楽しい理由は、3つの自由と心の余裕があるから!独身男性がずるいくらい勝ち組な理由|独身男性が30代のうちにすべきこと|一生独身のメリット・デメリット|独身を楽しむには休日の過ごし方が大事|独身男性が孤独を克服する方法
続きを見る
【関連記事】一人暮らしにおすすめの快適グッズを解説しています。
-
一人暮らしにおすすめの快適グッズ52選!失敗したモノ6選
一人暮らしにおすすめの快適グッズ!リビング・寝室編、キッチン編、バス・トイレ編、お掃除編、健康・みだしなみ編、いざという時に必要編|番外編:賃貸の設備編、個人的に買って失敗したもの
続きを見る
【関連記事】男の一人暮らしにおすすめの便利グッズを解説しています。
-
男の一人暮らしにおすすめの便利グッズ28選!
男の一人暮らしにおすすめの便利グッズ!リビング・寝室編6選、キッチン編10選、バス・トイレ編6選、掃除・みだしなみ編6選
続きを見る
【関連記事】徒歩通勤のメリットとデメリットを解説しています。
-
徒歩通勤のメリット7選とデメリット7選【距離は2,3キロがベスト!】
独身には徒歩通勤がおすすめ!メリット・デメリット7選!距離2,3キロがベスト!メリット①満員電車からの解放、②運動による健康維持、③日光を浴びてメンタル安定、④睡眠時間増加、⑤プライベート時間増加、⑥飲み会後の帰宅が楽ちん、⑦人を呼びやすい
続きを見る
【関連記事】一人暮らしには1LDKが快適すぎる理由を、体験談を元に解説しています。
-
一人暮らしに1LDKは広すぎる?快適すぎる!【実際住んだ2物件を比較】
一人暮らしに1LDKが広すぎることはない!必要な家具を配置するのに、ちょうどいい快適な広さ!わたしが実際に住んだ物件の間取りのレイアウトイメージと共に解説|一人暮らしにおすすめな1LDK物件の間取りと設備|1LDKのメリット・デメリット|
続きを見る
<一人暮らしのメリット>
- ①生活力が高まる
- ②金銭感覚が身につく
- ③恋人を作りやすい
- ④いい部屋に住みたい野心が芽生える
【関連記事】家賃が高い部屋に住むメリットと、一人暮らしなら背伸びもありな理由を解説しています。
-
家賃が高い物件に住むメリット6選!1人暮らしなら背伸びもあり!
背伸びして家賃が高い物件に住むメリット!①部屋が広い、②物件設備が充実、③通勤時間短縮、④入居者の質が高い、⑤人を招ける、⑥仕事を頑張れる|デメリット!①初期費と更新費、②管理費、③光熱費、④契約審査が厳しい、⑤貯金と趣味のお金が回せない
続きを見る
<一人暮らしのデメリット>
- ①お金がかかる、貯金できない
- ②病気やケガをした時にしんどい
- ③自己管理が大変
- ④家事が面倒
- ⑤孤独を感じることもある
【関連記事】休日暇で友達がいないからできることを解説しています。
-
休日暇で友達がいないからできる7つのこと【たまに遊ぶ友達の作り方】
休日暇で友達がいないからこそ、できること7選!①寝たいだけ寝る、②昼間から酒を飲む、③ひたすら1つのことをやり続ける、④好きなものを好きなだけ食べる、⑤計画してたけどやめる、⑥服装に気を使わない、⑦その日の気分で勝手気きままに行動する
続きを見る
【関連記事】男一人におすすめの休日の過ごし方を解説しています。
-
男一人におすすめの休日の過ごし方【4分野12選と時間を増やす方法】
休日をダラダラ過ごしてしまう独身貴族へ!男一人で、休日を充実させるおすすめの過ごし方を紹介します!分野①:とにかく楽しく過ごす|分野②:自分を磨く、男を磨く|分野③:人生を変える|分野④:疲れをいやす|番外編:休日の時間を増やす方法
続きを見る
<一人暮らしの始め方>
- 一人暮らしの初期費用
- 一人暮らしに快適な部屋探しの方法
- 引越しの方法
【関連記事】引っ越しの全体スケジュールとやるべきことを準備を中心に解説しています。
-
【引越しスケジュール】いつからなにする?理想の新居を手に入れる方法
引越しのスケジュールが知りたい。いつからなにをすればいい?2ヶ月前から準備するのがベスト!計画段階で成否が決まる!①部屋探し【2ヶ月前】、②契約・手続き関係【1ヶ月前】、③引っ越しの準備【2週間前~前日】、④いざ引っ越し!【当日】
続きを見る
【関連記事】引っ越しの初期費用の計算方法と、費用を抑える方法を解説しています。
-
引っ越しの初期費用はいくら?3分で分かる計算方法&抑える方法10選!
引っ越しの初期費用の計算方法を解説!必ず発生する費用:①敷金、②礼金、③前家賃、③仲介手数料、⑤火災保険料、⑥鍵交換費用|発生しないことがある費用:①日割り家賃、②保証委託料、③引っ越し費用、④買い物|初期費用を抑える方法10選も合わせて!
続きを見る
【関連記事】家賃10万円に必要な年収を解説しています。
-
家賃10万円の年収は?400万円なら安心【いい部屋に住んで成り上がれ】
家賃10万円だと、年収はいくら必要?手取り年収400万円あれば安心|あなたの将来設計や生活の優先順位で決めよう|わたしの体験談:年収350万円で家賃10万円超え|どんな物件が借りられる?基本的には1LDK以上|家賃と引っ越し費用を抑える方法
続きを見る
【関連記事】賃貸物件の条件チェックリストを解説しています。
-
賃貸物件の条件チェックリスト41選!部屋探しで絶対に失敗しないために
賃貸物件の部屋探しをする前に、条件チェックリストを作成しよう!失敗しないために決める条件を、4分野、41条件で網羅!【基本編】絶対必須の5条件+後悔しないための7条件|【こだわり編】①建物への7条件、②部屋への17条件、③周辺環境への5条件
続きを見る
【関連記事】社会人一人暮らしにおすすめの間取りを解説しています。
-
社会人30代の一人暮らしにおすすめの間取り【5つのケース別に解説】
30代社会人で、引っ越しを検討している方へ!一人暮らしにおすすめの間取りを5種類、5つのケース別に解説!①都心のど真ん中に住みたい、②料理をしたい、③一人で優雅に暮らしたい、④人を呼びたい、あわよくばモテたい、⑤寝室以外にもう1部屋欲しい
続きを見る
<オンライン不動産比較表>
イエプラ | イエッティ | カナリー | AWANAI | |
---|---|---|---|---|
仲介手数料 | 1ヶ月 | 0.5ヶ月 | 0.5ヶ月 | 0.5ヶ月 |
営業時間 | 9:30~24:00 | 10:00~22:00 | 10:00~19:00 | 24時間 |
定休日 | なし | 水曜日 | 不明 | なし |
対応エリア | 首都圏+関西主要都市 | 東京、神奈川 | 全国 | 全国 |
家賃の条件 | 5万円以上 | 6万円以上 | なし | 5万円以上 |
取り扱い物件数 | 500万以上 | 500万以上 | 不明 | 360万件以上 |
現地集合内見 | 可 | 可 | 可 | 原則、不可 |
オンライン契約 | 可 | 可 | 可 | 可 |
アプリ評価 | ★ 4.2 | ★ 3.5 | ★ 4.8 | -(LINE) |
【関連記事】オンライン不動産イエプラの評判と口コミを解説しています。
-
イエプラの評判と口コミを徹底解説!【家でプロに部屋探しを依頼】
イエプラの評判と口コミをまとめました!良い評判:おとり物件なし、詳しい条件もチャットで相談可、現地集合で内見、申込みもその場で完結、ATTB利用可|悪い評判:強引な営業をされた、「埋まってる」と即答、アプリの使い勝手が悪い、電話対応が悪い
続きを見る
以上となります。
本記事を読んで一人暮らしや引っ越しに興味を持った方、、リサーチや妄想から始めてみましょう!
街探しや部屋探しをしてみるだけでもいいです。半年後に向けて、引っ越しの計画を立てて、貯金を始めるのもアリです。
引っ越しと一人暮らしは、大げさではなく、人生が変わります!新たな街や人との出会いがあります。快適な生活が手に入ります。
あなたが一人暮らしを始めてみて、理想の生活を手に入れることを願っております!
- END -