徒歩通勤のメリット7選とデメリット7選【距離は2,3キロがベスト!】

※本記事は広告を含みます

徒歩通勤のメリット7選とデメリット7選【距離は2,3キロがベスト!】
独身貴族
独身貴族

実際のところ、徒歩通勤ってどうなの?

徒歩通勤圏内に引っ越してみようかなと思ってるんだけど…
引っ越しって、そんなにしょっちゅうできるわけじゃないから…
失敗したくない!

いいとこ、悪いとこ、どっちも教えてー

わたしは、会社員時代、徒歩通勤歴が、約7年ありました。

30代前半で、横浜市青葉区から東京都文京区に引っ越し。

以来、毎日、約30分の徒歩通勤でした。

そんな経験から、徒歩通勤のメリット・デメリットを解説します。

7つずつ、解説しますが、結論から言うと…

徒歩通勤は、最高!

特に、独身であれば、選択しない手はない。

この記事を読めば、その理由が分かります!

徒歩通勤のメリット7選!

1つずつ順に解説します。

  • ①満員電車からの解放
  • ②強制的な運動による健康維持
  • ③日光を浴びることのメンタル安定効果
  • ④朝の睡眠時間が増える
  • ⑤仕事の後のプライベート時間が増える
  • ⑥飲み会後の帰宅が超絶楽ちん
  • ⑦人を呼びやすい

メリット①:満員電車からの解放

毎日、満員電車に詰め込まれて、会社に行く必要はなくなります。

  • 暑くて息苦しい思いをしなくていい
  • 読書もできない状態で移動しなくていい
  • 朝から人と接触する必要ない
  • 電車の遅延や、待ち時間がない
  • ウイルスに感染しない
独身貴族
独身貴族

朝からおじさんたちにもみくちゃにされると、とんでもないストレスだもんね。。
解放されたい。

メリット②:強制的な運動による健康維持

徒歩通勤は、出社時、帰宅時に強制的にウォーキングをします。

わたしの場合、片道30分、往復60分でした。

特に、日中、外出が少ない、デスクワークの人は、運動不足になりがち。

通勤という、平日に絶対やることに・・・

  • 強制的に運動が加わる
  • 習慣化する

正直、帰りは、飲んでタクシーで帰ることもあるんですが・・・

ただ、朝一で、毎日、一定時間運動するだけで、体調は確実によくなります。

無理して、ジムに通う必要もない。

独身貴族
独身貴族

いま、平日の夜とか、休日に、運動不足を解消するためにジムに行ってる。
月1万円は、払ってるから、多少家賃高くても、徒歩圏内の方が得かもしれない…

メリット③:日光を浴びるメンタル安定効果

まあ、これは、晴れてる日に限りますが…

朝、徒歩通勤することによって、運動と同じくらい大きい効果が…

日光を浴びる効果!

日光を浴びると、脳内で、セロトニンという物質が分泌されて…

精神が安定化、安心する
頭の回転をよくして直感力を上げる
など、脳の働きを活発にする効果がある。
リズミカルな運動により、活性化される特徴があります。

医療法人社団 平成医会 「セロトニンの増加が心身に及ぼす効果」

まさに、晴れた日の徒歩通勤!

独身貴族
独身貴族

出社後の仕事の生産性も爆上がりしそうだね…
休日に無理矢理30分運動するのは、結構大変だからね。。
毎朝、徒歩通勤で、仕事前に脳を活性化できれば最高だよね。。

メリット④:朝の睡眠時間が増える

徒歩通勤は、出勤時間が短くなるから、当然、朝はゆっくり起きれる。

まあ、意識高ければ、朝活してもいいですが…

冬場であれば、朝から浴槽にお湯を張って入浴するのも最高ですよ!

9:00出社の会社なら、7:30に起きれば、全然余裕。

前日、12時過ぎまで起きてても、7時間は、睡眠時間を確保できる。

独身貴族
独身貴族

睡眠時間が確保できない状態で、電車に乗ると最悪だもんね。。。
朝から、ずっと、早く家に帰ってきて眠りたい…って思ってる。

メリット⑤:仕事の後のプライベート時間が増える

もちろん、徒歩通勤は、夜の自由な時間も増える。

18:00退社だと、18:30には、家に着く。

はい、まだ、夕方のニュースやってます。。

そこから、ゆっくり、こんなことができる

  • 浴槽にお湯を張って入浴
  • 好きな料理を作って食べる
  • お酒を飲む
  • 読書
  • ゲーム
  • 映画なら1本余裕で見れる

これが、休日じゃなくて、平日毎日続く!

独身貴族
独身貴族

ただ、飲みすぎには注意だね…
飲もうと思えば、毎日4,5時間飲めるもんね!

メリット⑥:飲み会後の帰宅が超絶楽ちん

実は、これが、意外にも徒歩通勤のかなり大きなメリット!

付き合いの、会社の飲み会は避けられですよね…

飲んだあとの電車での帰宅はかなりつらい

  • 酔っ払いはうじゃうじゃいる
  • トイレに行きたくなる
  • 最悪、寝過ごして、見知らぬ地まで行く
  • 電車が止まったりしたらもう最悪

しかも、家に着くころには…

酔いがさめている。

そして、また少し飲んで寝る。

当然、翌日に疲労を持ち越す。。

徒歩通勤のメリットは、飲み会終了後、タクシーに乗って、5分から10分で帰宅できること。

会社の飲み会が、会社からめちゃくちゃ遠くで行われることはない。

タクシー代、2000円以内あれば、すぐ帰れる距離。

電車で帰るストレスもなく、2次会を断って帰れば、まだ22時。

独身貴族
独身貴族

これは大きいね!
そして、家に帰って、シャワーを浴びて…
少し飲んでも、まだ7時間は余裕で眠れる。。

メリット⑦:人を呼びやすい

これは人によってはメリットにならない。。

決して、自分の家に人を入れたくない人は…

逆にデメリットになってしまうかも!

わたしの場合は、本当に気の合う会社の同僚を5名ほど、家に招いたことがあります。

別に、徒歩圏内じゃなくても、家に人は呼べますが…

会社の同僚を家に呼ぶなら、徒歩圏内が有利!

なぜなら、みんな会社には毎日行くし、そこから歩いて行ける距離に、あなたの家があるから。

こんなことが、できます。。

  • 金曜の夜に、あなたの家で鍋パーティー
  • 飲んだ帰りに、あなたの家で飲み直し、2次会
独身貴族
独身貴族

できれば、女性を呼びたい・・・

頑張ってください!

【関連記事】家賃が高い物件に住むメリットとデメリットを解説しています。

関連記事
家賃が高い物件に住むメリット6選!1人暮らしなら背伸びもあり!
家賃が高い物件に住むメリット6選!1人暮らしなら背伸びもあり!

背伸びして家賃が高い物件に住むメリット!①部屋が広い、②物件設備が充実、③通勤時間短縮、④入居者の質が高い、⑤人を招ける、⑥仕事を頑張れる|デメリット!①初期費と更新費、②管理費、③光熱費、④契約審査が厳しい、⑤貯金と趣味のお金が回せない

続きを見る

徒歩通勤のデメリット7選!

もちろん、いいことばかりじゃない!

公平に悪いことも7つ解説します。

  • ①勤務地が変わることがある
  • ②お金がかかって、部屋が狭くなる
  • ③天候が悪い日の通勤はつらい
  • ④冬はいいけど夏はつらい
  • ⑤会社からの呼び出し要員になる
  • ⑥軽い気持ちで休日出社するはめに
  • ⑦リモートワークが進むとメリットが減る

デメリット①:勤務地が変わることがある

会社員、特に総合職なら、しょうがないですね。。

こんなことがある…

  • 地方転勤
  • 異動による勤務地変更
  • 本社移転

地方転勤のように、引越しを余儀なくされる場合は、また徒歩圏内に住めばいい。

微妙なのが、勤務地が、電車20分で通えるところに変わった場合。

しばらく、電車通勤してみて、そのままズルズルってことになるかも。

あとは、徒歩通勤のハードルが高いエリアに、勤務地が変わった場合…

  • 丸の内
  • 霞が関

賃貸物件が少なく、そして、家賃がすごく高い。

そもそも、このあたりに勤務している人は、徒歩通勤は、厳しいかも…

独身貴族
独身貴族

いずれにせよ…マンション買ったりせずに、賃貸にしておいた方が無難だね。

デメリット②:お金がかかって、部屋が狭くなる

わたしもそうでしたが、横浜から都内に引っ越した時…

  • 家賃は上がり
  • 部屋は狭くなった
横浜市青葉区東京都文京区
家賃11万円15万円
平米数43㎡35㎡
間取り1LDK1LDK
通勤時間1時間30分
独身貴族
独身貴族

これは、しかたないよね。。

さっき教えてもらったメリットに、月4万円払う価値があるか、ないか…
を自分で判断するしかないよね。
でも、毎日1時間は時間ができるから、仕事にあてれば月20時間でしょ。
時給2000円だとしても、4万円だよね。
と言っても、その分仕事しないといけないけど…

おっと!言い忘れました。

家賃以外に、生活費、日用品物価も多少上がります。

と言っても、金額自体はそんなに変わらないですね。

デメリットは、例えば都心だと、近所で買い物するのが不便…

  • 大型スーパーない
  • 家電量販店ない
  • ニトリない

近所の小型スーパーやコンビニと、ネットをうまく使うしかない。

【関連記事】1人暮らしにおすすめの間取りと、1LDKがおすすめの理由を解説しています。

関連記事
社会人30代の一人暮らしにおすすめの間取り【5つのケース別に解説】
社会人30代の一人暮らしにおすすめの間取り【5つのケース別に解説】

30代社会人で、引っ越しを検討している方へ!一人暮らしにおすすめの間取りを5種類、5つのケース別に解説!①都心のど真ん中に住みたい、②料理をしたい、③一人で優雅に暮らしたい、④人を呼びたい、あわよくばモテたい、⑤寝室以外にもう1部屋欲しい

続きを見る

関連記事
一人暮らしに1LDKは広すぎる?快適すぎる!【実際住んだ2物件を比較】
一人暮らしに1LDKは広すぎる?快適すぎる!【実際住んだ2物件を比較】

一人暮らしに1LDKが広すぎることはない!必要な家具を配置するのに、ちょうどいい快適な広さ!わたしが実際に住んだ物件の間取りのレイアウトイメージと共に解説|一人暮らしにおすすめな1LDK物件の間取りと設備|1LDKのメリット・デメリット|

続きを見る

※わたしが、実際に住んだ2物件の家賃や間取り、当時の年収を詳しく解説しています。

デメリット③:天候が悪い日の通勤はつらい

雨の日の徒歩通勤は、ちょっとブルー。。

さらに、大雪、台風でも、会社の上司から、、こんな意味不明なことを言われたことが。。

「徒歩通勤なんだから、来れるだろ」

大雪の日は、かなりつらかった。。

台風の日は、さすがに遅刻していった。

独身貴族
独身貴族

まあでも、電車通勤でも、駅までは徒歩だからね。。
それに、大雪、台風は、年数回だし。
割り切るしかないよね。

デメリット④:冬はいいけど夏はつらい

これも天候の話しです。

冬は全然いい。

防寒すればいいし、歩くので体が温まる。

むしろ気持ちいい。

夏がどうにもならない。

汗だくになるのは避けられません。

独身貴族
独身貴族

真夏の満員電車もつらいからね。。。
どっちを取るかだね。

デメリット⑤:会社からの呼び出し要員になる

会社によっては「緊急対策要員」というものがあります。

大震災の時に、緊急出社して、業務を継続する要員です。

徒歩圏内に住んでると、確実に選ばれる。。

独身貴族
独身貴族

大震災なんて、めったにないし。。
どうせ大混乱するんだから、、あまり気にしなくてよくない?
バックレればいいじゃん。

会社によっては、定期的に、休日訓練がある。

休日出社しないといけない。。

特に、わたしの場合は、管理職だったから、休日手当や残業代も出ないしね。

会社によっては、関係ないデメリットですね。

デメリット⑥:軽い気持ちで休日出社するはめに

わたしの場合、管理職で自己判断で休日出社できた。

徒歩通勤だと、特に土曜日、ちょっと仕事残ってるから会社行くか…

と、出社するはめに

電車通勤時代は、よっぽどのことがないと、休日出勤してなかった。

まあ、こんなあなたには、関係ありませんが…

  • 休日出社なんてそもそもない職業
  • 休日出社が簡単にできない役職
  • 休日出社するほど仕事にやる気はない
独身貴族
独身貴族

3つ目なんで、大丈夫です!

デメリット⑦:リモートワークが進むとメリットが減る

コロナウイルスで、リモートワークが普及しました。

せっかく徒歩通勤するために、都内の会社の近くに引っ越したのに…

  • そもそも出社する必要がなくなった
  • 出社する日が週2回になった

これでは、徒歩通勤のメリットがなくなります。

徒歩通勤の回数自体が減ります。

特に、完全、在宅勤務が可能になれば…

できるだけ、都心やオフィス街から遠い、家賃の低いところに住んだ方が、勝ち組になる。

あなたの会社の特性や、職種によって判断して下さい。

独身貴族
独身貴族

都内の一等地で引きこもり続けたら馬鹿らしいもんね。。

はい、、いまのわたしです。。

徒歩通勤に適切な時間と距離と物件探し

独身貴族
独身貴族

徒歩通勤できるところに引っ越したいんだけど…
会社からどれくらいの距離がいい?
物件の探し方は?

徒歩20分~30分で2,3kmがおすすめ

徒歩時間を距離にすると、こうなります…

徒歩時間距離
徒歩10分0.8Km
徒歩20分1.6Km
徒歩30分2.4Km

正直、これは、好みの問題。。

徒歩10分だと、あまり運動にならない気がする。

あと、会社から徒歩10分だと、下手すると会社の人の、飲食の行動圏内に入ってしまうかも。。

独身貴族
独身貴族

それだけは避けたい!
平日に有給休暇とっても、ランチにも行けないじゃん。。

はい、だから、わたしは、30分のところにしました。

でも、正直30分だと、結構つらいかも…

寝坊した時には、タクシーを使うこともある

20分でも、場所によっては、会社の人に会うことはない。。

いい物件があるかによりますよね。。

徒歩通勤できる物件の探し方

不動産屋に、これらを伝えるだけ。

  • 会社の住所か最寄り駅
  • 希望する距離(徒歩時間)

もちろん、間取りや家賃も伝えますけどね。。

実は、徒歩通勤で、さらに、駅近に住む選択肢もあります。

独身貴族
独身貴族

それだと、会社の近くになっちゃうんじゃ・・・?

なので、会社の最寄り駅付近ではなく…

  • 会社の隣の最寄り駅
  • 徒歩通勤圏内の別路線の駅

を選択しましょう!

こんなあなたにおすすめです!

  • 休日に、電車で出かけることが多い
  • 駅付近で、買い物、飲食したい
  • 住みたい駅が決まっている
独身貴族
独身貴族

なるほど、駅を決めちゃうのもありだね!
今日は色々ありがとう!
週末に街探しと物件探しをしてみます。

【まとめ記事】引っ越し計画の全体スケジュールとお役立ち記事をまとめて解説しています!

まとめ記事
【引越しスケジュール】いつからなにする?理想の新居を手に入れる方法
【引越しスケジュール】いつからなにする?理想の新居を手に入れる方法

引越しのスケジュールが知りたい。いつからなにをすればいい?2ヶ月前から準備するのがベスト!計画段階で成否が決まる!①部屋探し【2ヶ月前】、②契約・手続き関係【1ヶ月前】、③引っ越しの準備【2週間前~前日】、④いざ引っ越し!【当日】

続きを見る

【関連記事】引っ越しのメリットとデメリットを解説しています。

関連記事
引っ越しのメリット7選とデメリット4選!【新生活を手に入れよう】
引っ越しのメリット7選とデメリット4選!【新生活を手に入れよう】

わたしの実体験に基づいて、解説します。 結論から言うと、引っ越しのメリットは大きい、というか「長い」です。 理想の新生活が数年間に渡って続きます! あなたの未来が変わります! もちろん、瞬間的に、大き ...

続きを見る

【関連記事】東京23区の特徴と家賃相場を解説しています。街選びにご活用下さい。

関連記事
東京23区の特徴とイメージをまとめてみた!引っ越すならどこがいい?
東京23区の特徴とイメージをまとめてみた!引っ越すならどこがいい?

東京23区への引っ越しを考えている方へ!各区の特徴とイメージをまとめました!各区の特徴・イメージ|各区の主要な駅|各区の家賃相場|各区のメジャースポット:①ショッピング系、②レジャー系、③観光スポット系|あなたに合う街選びにご活用下さい!

続きを見る

【関連記事】東京23区のヒエラルキー(序列)を解説しています。

関連記事
東京23区ヒエラルキー!経済、教育、自然、治安の4分野で…
東京23区ヒエラルキー!経済、教育、自然、治安の4分野で…

東京23区ヒエラルキーを4分野で解説!①経済・お金編:平均年収、家賃相場、②子育て・教育編:大学進学率、大学数、③自然編:公園数、④治安編:犯罪件数

続きを見る

【関連記事】東京23区の格付けランキングを解説しています。

関連記事
東京23区格付けランキング!1位は千代田区でした…
東京23区格付けランキング!1位は千代田区でした…

東京23区の格付けランキング|国土交通ランキング:面積、人口、駅・バス停|経済ランキング:年収、家賃、行政予算|買い物・娯楽ランキング:小売店、飲食店|教育ランキング:保育園、大学|平和ランキング:公園、犯罪、地震危険度、病院

続きを見る

【関連記事】賃貸物件を探す時の条件チェックリストの作り方を解説しています。部屋探しで絶対失敗したくない方は、ご確認下さい!

関連記事
賃貸物件の条件チェックリスト41選!部屋探しで絶対に失敗しないために
賃貸物件の条件チェックリスト41選!部屋探しで絶対に失敗しないために

賃貸物件の部屋探しをする前に、条件チェックリストを作成しよう!失敗しないために決める条件を、4分野、41条件で網羅!【基本編】絶対必須の5条件+後悔しないための7条件|【こだわり編】①建物への7条件、②部屋への17条件、③周辺環境への5条件

続きを見る

まとめ:徒歩通勤のメリット・デメリットと物件の探し方

ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました。

まとめと振り返り

<徒歩通勤のメリット7選!>

  • ①満員電車からの解放
  • ②強制的な運動による健康維持
  • ③日光を浴びることのメンタル安定効果
  • ④朝の睡眠時間が増える
  • ⑤仕事の後のプライベート時間が増える
  • ⑥飲み会後の帰宅が超絶楽ちん
  • ⑦人を呼びやすい

【関連記事】家賃が高い物件に住むメリットとデメリットを解説しています。

関連記事
家賃が高い物件に住むメリット6選!1人暮らしなら背伸びもあり!
家賃が高い物件に住むメリット6選!1人暮らしなら背伸びもあり!

背伸びして家賃が高い物件に住むメリット!①部屋が広い、②物件設備が充実、③通勤時間短縮、④入居者の質が高い、⑤人を招ける、⑥仕事を頑張れる|デメリット!①初期費と更新費、②管理費、③光熱費、④契約審査が厳しい、⑤貯金と趣味のお金が回せない

続きを見る

<徒歩通勤のデメリット7選!>

  • ①勤務地が変わることがある
  • ②お金がかかって、部屋が狭くなる
  • ③天候が悪い日の通勤はつらい
  • ④冬はいいけど夏はつらい
  • ⑤会社からの呼び出し要員になる
  • ⑥軽い気持ちで休日出社するはめに
  • ⑦リモートワークが進むとメリットが減る

【関連記事】1人暮らしにおすすめの間取りと、1LDKがおすすめの理由を解説しています。

関連記事
社会人30代の一人暮らしにおすすめの間取り【5つのケース別に解説】
社会人30代の一人暮らしにおすすめの間取り【5つのケース別に解説】

30代社会人で、引っ越しを検討している方へ!一人暮らしにおすすめの間取りを5種類、5つのケース別に解説!①都心のど真ん中に住みたい、②料理をしたい、③一人で優雅に暮らしたい、④人を呼びたい、あわよくばモテたい、⑤寝室以外にもう1部屋欲しい

続きを見る

関連記事
一人暮らしに1LDKは広すぎる?快適すぎる!【実際住んだ2物件を比較】
一人暮らしに1LDKは広すぎる?快適すぎる!【実際住んだ2物件を比較】

一人暮らしに1LDKが広すぎることはない!必要な家具を配置するのに、ちょうどいい快適な広さ!わたしが実際に住んだ物件の間取りのレイアウトイメージと共に解説|一人暮らしにおすすめな1LDK物件の間取りと設備|1LDKのメリット・デメリット|

続きを見る

※わたしが、実際に住んだ2物件の家賃や間取り、当時の年収を詳しく解説しています。

<徒歩通勤の物件の探し方!>

  • 徒歩20分~30分で2,3kmがおすすめ
  • 徒歩通勤で駅近を選ぶのもあり

【関連記事】引っ越しのメリットとデメリットを解説しています。

関連記事
引っ越しのメリット7選とデメリット4選!【新生活を手に入れよう】
引っ越しのメリット7選とデメリット4選!【新生活を手に入れよう】

わたしの実体験に基づいて、解説します。 結論から言うと、引っ越しのメリットは大きい、というか「長い」です。 理想の新生活が数年間に渡って続きます! あなたの未来が変わります! もちろん、瞬間的に、大き ...

続きを見る

【関連記事】東京23区の特徴と家賃相場を解説しています。街選びにご活用下さい。

関連記事
東京23区の特徴とイメージをまとめてみた!引っ越すならどこがいい?
東京23区の特徴とイメージをまとめてみた!引っ越すならどこがいい?

東京23区への引っ越しを考えている方へ!各区の特徴とイメージをまとめました!各区の特徴・イメージ|各区の主要な駅|各区の家賃相場|各区のメジャースポット:①ショッピング系、②レジャー系、③観光スポット系|あなたに合う街選びにご活用下さい!

続きを見る

【関連記事】東京23区のヒエラルキー(序列)を解説しています。

関連記事
東京23区ヒエラルキー!経済、教育、自然、治安の4分野で…
東京23区ヒエラルキー!経済、教育、自然、治安の4分野で…

東京23区ヒエラルキーを4分野で解説!①経済・お金編:平均年収、家賃相場、②子育て・教育編:大学進学率、大学数、③自然編:公園数、④治安編:犯罪件数

続きを見る

【関連記事】東京23区の格付けランキングを解説しています。

関連記事
東京23区格付けランキング!1位は千代田区でした…
東京23区格付けランキング!1位は千代田区でした…

東京23区の格付けランキング|国土交通ランキング:面積、人口、駅・バス停|経済ランキング:年収、家賃、行政予算|買い物・娯楽ランキング:小売店、飲食店|教育ランキング:保育園、大学|平和ランキング:公園、犯罪、地震危険度、病院

続きを見る

【関連記事】賃貸物件を探す時の条件チェックリストの作り方を解説しています。部屋探しで絶対失敗したくない方は、ご確認下さい!

関連記事
賃貸物件の条件チェックリスト41選!部屋探しで絶対に失敗しないために
賃貸物件の条件チェックリスト41選!部屋探しで絶対に失敗しないために

賃貸物件の部屋探しをする前に、条件チェックリストを作成しよう!失敗しないために決める条件を、4分野、41条件で網羅!【基本編】絶対必須の5条件+後悔しないための7条件|【こだわり編】①建物への7条件、②部屋への17条件、③周辺環境への5条件

続きを見る

以上です。

あなたがどこに住むかは、日々の生活に大きく影響します。

徒歩通勤で、1日1時間~2時間、自由な時間が増えます!

人生を変えると言っても過言ではありません!

とはいえ、慎重になりすぎる必要はありません。

勇気を持って行動に移しましょう!

【まとめ記事】引っ越し計画の全体スケジュールとお役立ち記事をまとめて解説しています!

まとめ記事
【引越しスケジュール】いつからなにする?理想の新居を手に入れる方法
【引越しスケジュール】いつからなにする?理想の新居を手に入れる方法

引越しのスケジュールが知りたい。いつからなにをすればいい?2ヶ月前から準備するのがベスト!計画段階で成否が決まる!①部屋探し【2ヶ月前】、②契約・手続き関係【1ヶ月前】、③引っ越しの準備【2週間前~前日】、④いざ引っ越し!【当日】

続きを見る

【まとめ記事】1人暮らしの引っ越しでやること全てを解説しています。引っ越しが成功して、快適生活が手に入ります!

まとめ記事
引っ越しやることリスト!【一人暮らし用完全版】
引っ越しやることリスト!【一人暮らし用完全版】

引っ越しでやることリスト(一人暮らし用)を、期間別に徹底解説!1ヶ月前までにやること|1週間前までにやること|引っ越しの前日までにやることリスト|引っ越し当日にやること|引っ越し後、2週間以内にやること|引っ越し後、落ち着いてからやること

続きを見る

- END -

-引っ越し計画